火山博ネットの企画展情報磐梯山噴火記念館
磐梯山を中心にその火山活動を紹介 「絶景 裏磐梯」会津風景写真家連盟展会 期 : 4月14日(土) 〜 6月24日(日)会 場 : 企画展示室 写真家集団「会津風景写真家連盟」による裏磐梯を中心とする美しい写真展です。 浅間縄文ミュージアム
浅間山麓の縄文文化と自然を紹介する博物館 企画展 仮面の縄文会 期 : 4月28日(土) 〜 9月9日(日)会 場 : 企画展示室 縄文の仮面や顔をテーマとした企画展です。 立山カルデラ砂防博物館
立山カルデラの大自然とそこで行われている砂防事業を 巡回展「三宅島火山」会 期 : 6月1日(金) 〜 7月1日(日)会 場 : 企画展示室 土砂災害防止月間特別展として開催します 阿蘇火山博物館
阿蘇の火山を中心に自然・歴史・民俗を紹介 特別展 「熊本城と阿蘇」 第一部『肥後の華と阿蘇の花』 〜近くて遠い肥後と阿蘇〜会 期 : 4月28日(土) 〜 7月17日(火)会 場 : 阿蘇火山博物館3F 肥後朝顔、肥後シャクヤク、肥後椿、ミヤマキリシマやキスミレ。聞いたことがあるでしょう? 雲仙岳災害記念館
雲仙普賢岳の噴火を紹介する記念館 雲仙普賢岳火砕流惨事から16年〜火砕流の爪痕〜 会 期 : 5月27日(日) 〜 6月24日(日)会 場 : がまだすドーム 多目的ホール 16年前の火砕流による被災物の実物展示により、自然の猛威を再認識し、あらためて災害を振り返り 火山博ネットのイベント情報現在準備中です |