ニュージーランド火山研修(2007年1月)

2007年1月16日〜1月22日の日程で、ニュージーランド火山研修を実施しました。
参加者は、三松三朗氏(三松正夫記念館)・今永勇氏(前神奈川県博勤務)・
高嶋弘氏・池辺伸一郎氏(阿蘇火山博物館)・佐藤公(磐梯山噴火記念館)の
5名の参加者と、案内の宇井忠英氏(北大名誉教授・NPO環境防災総合政策研究機構)の6名で実施しました。

NPO環境防災総合政策研究機構での海外火山研修(ハワイ・セントヘレンズ・ニュージーランド)

日程

1月16日(火) 15:00 関西空港集合 関空発 17:30 NZ98便(機内泊)

1月17日(水)(写真のページ) 8:20 オークランド空港着 レンタカー2台でロトルア・タウポ経由でツランギへ

1月18日(木)(写真のページ)トンガリロ国立公園(ルアペフ火山・ナルホエ火山・他)

1月19日(金)(写真のページ)タウポ周辺(タウポカルデラ・地熱地帯・他)

1月20日(土)(写真のページ)ロトルアカルデラ・タラウエラ火山・他

1月21日(日)(写真のページ)オークランド単成火山群

1月22日(月) 8:30 オークランド空港発 15:40 関空着

写真撮影:宇井忠英氏(U)・今永勇氏(I)・佐藤公(S)

 

【ニュージーランドの火山】

ニュージーランドとプレート(火山との共生に関するNZ調査より)ニュージーランドの火山分布(Volcanoes of the Worldより)タウポ火山帯(Volcanoes of the South Windより)

ニュージーランドは二つの島に分かれていて、火山があるのは、北島である。これは、太平洋プレートと
インド・オーストリアプレートが北島の東側でぶつかり、その西側に火山を作り出しているからである。
日本の場合も、太平洋プレートとオホーツクプレートやフィリピン海プレートのぶつかった西側に火山がある。
ただし、ニュージーランドのタウポ火山帯は日本のように典型的な島弧型の火山ばかりではなく、中央部には
流紋岩マグマの4つの火山センターがあり、北部と南部に安山岩マグマの成層火山がある。また、これとは別に
火山フロントから離れて、オークランド単成火山群とタラナキ成層火山がある。
今回の研修ではタウポ火山帯を中心に5つの火山を訪ねた。(参考文献:「ニュージーランドの火山と地熱地帯」[CeMI])

全国火山系博物館連絡協議会のトップページへ