泉崎村立泉崎第1小学校の出前授業(2014年12月19日)

泉崎村にあります泉崎第1小学校で出前授業を実施しました。
「那須岳は生きている」というテーマで、実験も交えながら2時間の授業でした。
この授業は当館の学芸員の佐藤公が行いました。3年生と5年生と6年生の約120名が参加しました。
泉崎村周辺には火山はありませんが、栃木県との境に那須岳があり、この火山が噴火をすれば
被害を受ける可能性があります。
この学校のように、山からの距離が遠い学校でも火山を理解しておくことは重要です。

「那須岳は生きている」

1.火山の仕組み
2.御嶽山(おんたけさん)
3.磐梯山(ばんだいさん)
4.那須岳
5.いろんなふん火現象
6.火山防災マップと火山の監視
7.火山は2つの顔を持っている

[ 実験 ]

1. マグマの粘り気の違いの実験
2.成層火山を作る

溶岩が流れる映像はこわいどちらがふん火する山?
マグマはどうして地下からあがってくるのかなマグマのねばりけのちがいで火山の形は変わる
成層火山の3回目のふん火ボーリング調査
火山を切ると中身がわかる火山のこわい顔
火山のふん火が美しい景色を作る釜石のこどもは高台ににげて津波から助かった


教育旅行サポートプログラム

磐梯山の出前授業